西宮市(広田小・大社小・平木小・上ヶ原南小・甲東小・甲陽園小・上ヶ原中・平木中・甲陵中・大社中・瓦木中・市立西宮高・県立西宮高・鳴尾高・西宮北高・甲山高・西宮東高など)にお住まいの方の学習・進学・受験指導。1対1・個別指導・少人数指導。

2016年2月の日記


2/14(日)

今日は推薦入試



毎年2月14日は推薦入試の日です。
今年は日曜日になりました。
推薦がダメでも一般で同じ高校を受けることができる子はまだチャンスがありますが、推薦でしか受けられない場合は今日が本番です。しっかり力を出し切って欲しいですね。

今年の中学3年生ですが。。
まだまだエネルギーを出し切れていませんね。推薦で合格すればそこで受験勉強が終了するわけですが、どちらにせよ、「勉強に集中的に取り組む」ということをもっとやってもいいのではないかと思います。届かないレベルを志望校にしている子はいないので、それができれば合格するはずです。勉強だけが全てではないですが今は自分の決めた目標に向かって一心不乱に頑張る時です。その経験がこれからの人生の糧になります。

今は中1、中2が定期テスト前なので勉強に来ています。一生懸命にやってくれています。前回より良い結果を出せるように頑張って欲しいですね。


2/6(土)

F君



2014年入試結果に載せている市立西宮に行ったF君のお話です。

彼は中3の9月に塾に来ました。それまで塾通いをしたことがありませんでした。
成績はオール4ぐらいでした。英語はずっと4でした。

冬頃になって当初の志望校を上方修正して市西にし、すんなり合格することができました。

入塾前の状態から市西に合格できたことも喜ばしいことですが、それよりも短期間でかなり伸ばすことができたので、その後にも期待が持てる子でした。

高1の7月の進研模試で英語の偏差値は65でした。
そして高2の11月になって偏差値が75にまで伸びました。
素晴らしい伸びです。市西のレベルは年々上がってきています。特に英語のレベルが高いと言われています。
その中でかなりの上位に入ってきました。

部活をやりながらですが本当に順調に伸びてきています。英語はコツコツやることが大切です。このまま頑張れば阪大や神大を狙えることでしょう。

高校になっても高1からある程度頑張ることが大切です。大学入試は私立中高一貫校の生徒と同じ土俵で戦わなくてはなりません。中高一貫校では公立の1、2年先をやっています。そのハンデはコツコツやることでしか縮めることができません。最後の一年思い残すことがないように頑張って欲しいです。


そして市西を目指している中3生へ。

もちろんまずは合格することが大切です。でも当然のことながら入ってからの方が頑張らなければなりません。市西合格をゴールとするのではなく、勉強に対しての意欲を持ち続け、戦い続けるという覚悟が必要です。勉強をやらされているという意識では3年間持ちません。3年後の今はもうセンター試験も終わっています。

今受験があるから勉強をするというのではなく、しっかり前を見据えて頑張って欲しいですね。

powered by HAIK 7.6.2
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. HAIK

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional